2022年 04月 14日
3年ぶりの開催となる「史学科同窓会の部屋」のお知らせです。 今回は史学科1976年卒、大学院は1984年博士後期課程満期退学の黒沢文貴さんにミニ講演会をお願いいたします。 黒沢さんは日本現代軍事史がご専門で、この3月まで東京女子大学で教鞭をとられておりました。 日時:5月29日(日)12:00~15:00 ※ASF当日 場所:1号館201教室 講演会:黒沢 文貴さん 「舞鶴引揚記念館所蔵資料のユネスコ世界記憶遺産(世界の記憶)への登録をめぐって」 (12時15分~) 大学の方針により、コロナ感染予防のため今回はアルコール禁止で黙食をお願い致します。アルコール以外の飲み物や食べ物を各自で持ち込むことは構いません。 マスク越しとはなりますが、久しぶりの再会を楽しみに皆様のご来場をお待ちしております。
井野 睦子(1981文史)
by history-sophia
| 2022-04-14 15:00
| 大会・講演会・定例会
|
アバウト
カレンダー
最新の記事
カテゴリ
記事ランキング
外部リンク
リンク
☆大学・大学院公式サイト
上智大学 上智大学文学部 上智大学史学科 上智大学史学会 紀尾井史学(大学院1) Sapientia会(大学院2) ☆史学科教員個人サイト 仮定された有機交流電燈(北條勝貴) ☆史学科名誉教授個人サイト 残照の古代ローマ(豊田浩志) ☆歴史系サークル Sophia History Club ☆図書・論文検索サイト 上智大学OPAC CiNii Books 図書検索 CiNii 論文検索 上智史学 電子ジャーナル ☆その他 ![]() SGHアソシエイト(富士見丘中学校高等学校) ライフログ
***
|
ファン申請 |
||